Elvis Mini Stage
1 ミステリートレイン+タイガーマン
2 バーニング・ラブ
3 ドンとまずいぜ
4 マリーは恋人
5 明日への願い
6 好きにならずにいられない
令和4年7月 てまり展覧会の案内ハガキとポスターの作成をお手伝いしました。
伊藤なほみ様が主宰される手毬教室の展覧会「なほみてまり 菊づくし」の案内ハガキの作成をお手伝いしました。9月の展覧会では、初秋を彩るさまざまな手毬が展示されます。ご興味のある方は是非ご覧ください。

_1-1024x980.png)
ポスターの作成もさせていただきました。

令和4年6月26日 つるのはしマルシェで、似顔絵描きをしました。




梅雨も明けてないのに夏本番のような暑さでした。
商店街を歩く人たちも、目的地のコリアタウンと、帰りの鶴橋の駅とを目指して足早でした。
でも、似顔絵を描かせていただいた方々、それぞれに喜んでいただけたようで、嬉しかったです。
令和4年5月22日 つるのはしマルシェで、似顔絵描きをしました。



令和4年5月4日 高槻ジャズストリート アートの森で、似顔絵描きをしました。
ひろしくんの似顔絵描き_S__39616530.jpg)
ひろしくんの似顔絵描きS__39616529.jpg)
お天気良過ぎの一日でしたが、たくさんの方の似顔絵を描くことが出来ました。
元気いっぱいの高齢者、ちょっと恥ずかしくてもじもじしている子どもたち、「わ、可愛い」とか「似てる似てる」と言いながら嬉しそうに回りで見てくれる人々。
イベントの会場で初めて会って、おそらくはもう二度と会うことのない人と、少しの時間ですが、お互いニコニコと話が出来るのが、似顔絵描きの一番の楽しみです。
熱中症にならないよう、近くの木陰で休憩している時間の方が長いくらいでしたが、楽しい一日でした。
高槻ジャズストリート(アートの森)のお世話をしていただいた皆様、ご来場の皆様、ありがとうございました。
令和4年5月3日 富田ジャズストリートで演奏しました。
令和3年11月 いくの みんなの文化祭で、ひろしくんの似顔絵描きを出店させていただきました。
令和3年11月27日(土)、28日(日)、大阪市生野区で開催された「いくの みんなの文化祭」に参加して、似顔絵描きをさせていただきました。
いくの みんなの文化祭


令和3年11月 子宮頸がんワクチン周知チラシの作成をお手伝いしました。
大阪市大正区の大正区民衛生向上会が大正区医師会と作成される子宮頸がんワクチン周知チラシのお手伝いをさせていただきました。
チラシ

令和3年11月 冬の感染症啓発ポスターとチラシの作成をお手伝いしました。
大阪市大正区の大正区民衛生向上会が大正区医師会と作成される冬の感染症についての啓発ポスターのお手伝いをさせていただきました。
チラシ

ポスター

令和3年10月24日 つるのはしマルシェで演奏しました。
令和3年10月24日、つるのはしマルシェに出演しました。